これからどうすればいい

18:40
最近喘息がひどいので、病院に行った。ぼくは物心ついたときから喘息になやまされているものの、緊急用の吸入器を持っているので、ここ何年かは病院にお世話にはなっていなかった。たまに地元に帰った時に掛かりつけの呼吸器内科にいって吸入器を手に入れればそれですんだ。しかしここ一週間は発作がひ...
これからどうすればいい これからどうすればいい Reviewed by asahi on 18:40 Rating: 5

いかれた遺伝子

21:22
金がなさすぎる。 近頃はどうも金がなさすぎる、と真剣に悩んでいたのだが、空腹に耐えてじっと考えていると、金がないというのは何も今に始まったことではないことに気がついた。とはいえ自慢できるほどの貧困であったわけでもない。貧困と平穏のちょうど中間あたりに、昔からずっといたのだ。ジャ...
いかれた遺伝子 いかれた遺伝子 Reviewed by asahi on 21:22 Rating: 5

少年よ、舌がなくても喋れ

21:57
どんなに興味のある内容を話していても、それがつまらない人間であれば「何言ってんだこいつ?」と思ってしまう。内容どうこうではなく、相手の言葉の奥にある魂のようなものを瞬時に感じ取って興ざめしてしまうのだ。これはおそらく誰にでもあることだと思う。話している素材が面白いにも関わらず会話...
少年よ、舌がなくても喋れ 少年よ、舌がなくても喋れ Reviewed by asahi on 21:57 Rating: 5

ワンダ・ティナスキー事件

23:01
1980年代にアメリカの北カリフォルニア、メンドシーノ郡を中心に巻き起こった、文学界の騒動がある。 事件は『The Anderson Valley Advertiser(AVA)』というメンドシーノ郡のローカル新聞社宛てに、ワンダ・ティナスキーという謎の女から手紙が届いたこと...
ワンダ・ティナスキー事件 ワンダ・ティナスキー事件 Reviewed by asahi on 23:01 Rating: 5

優先座席は爆破した方が良い。

13:33
友人がこんな体験談をきかせてくれた。 Mさんは、通勤するために電車に乗り、優先座席に座った。Mさんはまだ20代前半の、健康な女性だ。Mさんは、横の座席に座っていた中年男性からの強い視線を感じたが、無視していた。すると、中年男性は立ち上がり、すぐそばに立っていた女の子(小学生く...
優先座席は爆破した方が良い。 優先座席は爆破した方が良い。 Reviewed by asahi on 13:33 Rating: 5

同調するなら金を出せ

16:27
われらがヒーロー、曙が相撲をやめて2003年にK-1デビューし、ボブ・サップ相手に1ラウンドKO負けしたとき、誰もが「むむむむ。まあ、そうか」と思っただろう。 勝つか負けるかはよくわからなかった。曙ほどの相撲の達人なら、いくら当時輝かしい野獣の名をほしいままにしていた魔人ボ...
同調するなら金を出せ 同調するなら金を出せ Reviewed by asahi on 16:27 Rating: 5

レコーディング

19:34
氷青 さんの曲をアレンジさせていただいた。そのボーカルレコーディングに、彼女の音楽ユニット、ミッレルーチのスタジオで、メンバーさんとともに参加させていただいた。 氷青さんからは「暗い、宇宙船のような」スタジオだと聞いてはいたが、いざ蓋をあけてみると、素晴らしく洒落たスタジオだった...
レコーディング レコーディング Reviewed by asahi on 19:34 Rating: 5
Powered by Blogger.