Pages
(移動先: ...)
ホーム
過去ブログ
▼
2018/10/16
JOURNAL181013
›
TikTokでMVを撮るぞ、という企画、の撮影2日目。 前回の撮影が、個人的にはあまりうまくいかなかったので、 兄に相談して、3人で再挑戦。 普段だったらMVは兄がだいたい監督しているので、 兄がいて当然、なのだが、 このTikTok...
2018/10/13
神の子テイラー・スウィフトの失楽園とフォース覚醒
›
なんか気づいたら、テイラー・スウィフトがなんか選挙について発言したらしくて、 なんだ、そんなことでニュースになるの!って思ってたけど、 よくよく考えて見れば大統領の2倍、1億超えのフォロワー数、、、、 ああ、そりゃあニュースなるね。 で、以前も彼女については...
2018/10/10
JOURNAL181005
›
クローバーメディアのアイドル企画の収録。 クローバーメディアのスタジオ内で、トークした。 トークというか、ただの会議だけど、それを放送するというもの。 なんか、クローバー側はあまり本気で売り出す気がないようなのだが、 まあそんなことは最初からわかっていたこと...
2018/10/03
JOURNAL180930
›
今日はmacaroomのレコーディング ということだったんだけど、 emaruの声の調子が悪いということで、中止に。 調子が悪い時に無理やりやっても意味ないので。 それで、macaroomの今後の計画について話し合うことに。 また変な企画をい...
2018/10/02
JOURNAL180929
›
ボブと、兄と、動画撮影をした。 ぼくと兄の二人でトークする、というだけの内容の動画撮影で、 5分程度の番組をコンスタントに発表していこうというもの。 特に大した中身もないものなので、 声を大にして「作品を発表します!」という雰囲気ではなくて、 ...
2018/09/26
JOURNAL180925
›
ラジオの収録で埼玉県立近代美術館へ。 こういった遠出しての収録は久々だった。 視覚障害者の音声ガイド鑑賞に関する座談会があって、 我らラジオチーム(坂本さん、ぼく、兄)と、 音声ガイドを導入しようと働きかけをしている団体の方と、 視覚障害...
1 件のコメント:
JOURNAL180924
›
ボンクリ・フェスにいってきた。 作曲家の藤倉大さんが監修するフェスで、基本的には現代音楽周辺の音楽を一日中色々やってて、最後にはコンサートもあるというイベント。 ワークショップには三つも参加した。 ひとつは、サウンドスケープ的な「音をじっくりきいてみ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示